くりくりとロロとわたし |
5月になってやっと念願の多肉植物を育てることに。。
![]() まだまだ種類は少なく初心者なので単品で小さいものにしたw 休日に窓を開けて植物があると気分がいいものだ^^ 前は殺風景なバルコニーが見えるだけ。。w くりくりとロロもお気に入りみたい♪ ![]() 季節も関係あるかもしれないけれど よく一緒に外を眺めるようになった~ 多肉植物をクンクンしてるようだしw ![]() ロロは網戸がない方がいいみたいだけど 多肉を食べる可能性もあるので見張ってないと危険www ![]() くりくりはおとなしく眺めるだけ。。 新しいネイル。。 ![]() 今回もネイリストさんに頑張ってもらって 全部手描きで新たな試み。。水彩っぽい色を使ってもらった♪ ネイルはたのしいね❤ 3月23日はロロちゃん5月21日はくりくりのお誕生日♪ プレゼントはふたりまとめてブランケットを注文中。。 なのでご馳走のぽっぽちゃん(ささみ)をあげた。。 ![]() くりくりはもうがっちりがっつりwww 両手でわたしの手をがっちりと^^;さずがくいしん坊。。 ![]() ロロちゃんもよく見るとくいしん坊ねw 6月はどんな日々になるのか。。 イスが到着したらまたくりくりとロロに占領されるのかな。。^^; #
by coraline005
| 2013-05-27 16:25
| くりくりとロロとわたし
古イス市を後にして
今回ランチに絶対食べたいものがあり散策しながら向かった♪ うどん屋井戸さん。。 製麺工場の傍らで土日だけしか営業していないお店。。なので今回はばっちり! ![]() ![]() ![]() レトロな工場~入口を見落としそうな入口w 注文が入ってから茹でるうどん。。 わたしは冷たいぶっかけにした^^ 薬味。。ネギとショウガと刻み佃煮? 麺つゆはなくお醤油とお酢で自分味で食べるのだった。。 わたしはお酢が好きなのでたっぷり逆に醤油は少なめに 一度で好みの味になりました^^v 歯ごたえがあってつるつるでめっちゃおいしかったです♪ ひんやり涼んだあとはお気に入りになった雑貨屋『四月の魚』さんへ。。 ![]() シンプルな雑貨がたくさん。。 主張してないけどつい手に取りたくなる不思議な雑貨屋さんなのだった。。 GWのときはワイヤーオブジェなるものを。。 今回は前に気になってたウッドフックとキッチンふきんを。。 次回お披露目しますw それから本格的に散策してカフェでお茶して帰る予定だった。。 でもあまりの暑さにやられおまけに ![]() こんな裏道通ったりして。。 行きたかったカフェがどこかに出店のためお休みでがっくり。。^^; 前回来たときにお茶するところがないのを知っていたので 余計に疲れてwww 途中かわいいパン屋さんがあったのでお買い物して 店員さんにカフェを聞いて 駅近くのカフェを教えてもらいそこでたっぷりアイスコーヒーを飲んで復活w 緑いっぱいの道を駅に向かったのでした。 次イベントがあるときまた来るつもり~徒歩で!w 吉井町はなんだか癒し系の土地でお店も店員さんも癒し系でここちよいのだった❤ 5月に行った外ごはんでお気に入りだったもの。。 ![]() ねこちゃん日本酒発泡酒。。和風シャンパンって感じ! 猫関係はぜんぶお気に入りでしょうw あとは珍しく鮪。。 ![]() 鮪食べ比べ4種盛り。。 わたしは大トロより3番目(大トロと中トロの間)が一番好きかも~♡ #
by coraline005
| 2013-05-27 15:52
| くりくりとロロとわたし
あっというまに5月も終わりに。。
ブログはずっとさぼってってw 写真はたくさんたまってるのだけど ためると余計にさぼってしまうのかもね^^; 5月は吉井町に始まり吉井町で終わるみたいなw なんだか月に2度も吉井町に行ってしまった♪ 今までほとんど行ったことなかったのにねw まずGWにイベントもあったので 前から気になっていた吉井町に行くことになり~ 乙女男子くんと半年ぶりのおデートをした❤ わたしたちには車がないのでJRで久留米で乗り換えて。。 吉井町駅からも徒歩で。。 グーグルの徒歩ナビで25000歩ちかく歩いてしまったというwww ![]() こんな村道を通って。。 おしゃべりしながら。。珍しい葡萄畑を眺めながら散策した。 このときの目的はおいしいランチにかわいい雑貨屋さんめぐりだった。。 その雑貨屋さんのひとつ『山下カバン』さんで月末のイベントを教えてもらい 京都の村上椅子さんを招いて古イス市をするという。。 京都ってことだけでもういく気マンマンだったwww 下調べで村上椅子さんをネットでみててかわいい椅子を作るところだな~って 買った椅子もくりくりとロロに占領されちょうどもうひとつ欲しいなって思ってたので それで5月25日の土曜に今回はひとり散策で行ってきたのだった(*^^*)v ![]() ![]() 古イス市の展示場になった山下カバンさんはみどりに囲まれたところにあるのだった♪ 時間どおりに行ったのにもうたくさんお客様がいてびっくりw ほしかったイスはもうキープされた後だった。。 どうしたらいいのかわからず聞いてみると お気に入りのイスにもう座っといてくださいって感じだったので あわててお気に入りをキープw お話や聞きたいことなどたくさんあったのだけど 配送の手配などして早々とお店を後にしてしまった^^; それにイスの写真や店内の雰囲気の写真も撮らずじまいで。。ちょっと残念w イスが届いたらお披露目しようと思います♪ #
by coraline005
| 2013-05-27 15:12
| くりくりとロロとわたし
13日の土曜日に日帰りで熊本に遊びに行きました♪
第一の目的は奈良美智さんの展覧会に行くこと。。 それにともない熊本出身の和田ベンくんにランチやカフェのお店をセレクトしてもらって。 ![]() 熊本市立現代美術館で開催。 約2時間。。ゆっくりゆっくり観ました。 もう1度行きたいくらい^^ ![]() ぬり絵もしっかりやってきました! 色鉛筆使うのもひさしぶりで~おまけに時間帯も早かったので 色鉛筆ひとり占めでゆっくり塗ることができてたのしかったな~ 壁にみんなの作品が貼ってあって その中に『あがた森魚』さんのぬり絵があって ちゃっかりその下に貼らせていただきましたwww怖いもの知らずですw ランチは公園の中のフレンチレストラン♪ ![]() とてもいい雰囲気のお店で。。お天気もよかったので気持ちよかったのですよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前菜のお野菜が本物の野菜って感じで^^ アオサとアサリのソースのホタテソテーも海の香りいっぱいで。。 お肉のソースはバルサミコが効いててコクがあっておいしかったな~ デザートはおとなのプリンってかんじで コーヒー系のリキュールに砕いたコーヒー豆がアクセントになってるという。。 全部大満足のランチでした。。 上通り下通りシャワー通り。。小道に入って行ったりとブラブラ。。 もうひとつの目的の猫ちゃん饅頭のある和菓子屋さんへ。 ![]() イチオシのおてもにゃん。。目が松の実。 ![]() みつおのしっぽというドラ焼き。 みつおはお店の猫ちゃんみたいです! あとぶらっと入った喫茶店にも猫ちゃんが。。 ![]() 猫店長のラブちゃん♂ 最初気がつかなかったんだけどずっと横にいたみたいwww 熊本も猫の街なのかな~❤ それからブラブラして2回目のお茶は和風カフェ。。 窓の外の木がいい感じ♡ ![]() ジャスミン茶でホッ。。グラスで出てきたのでちょっとびっくりだったけど~ シンプルでいいお店でした。。 最後は珍しいスイーツバーへ。。 ![]() ホッとカクテルのストロベリーティー。 ![]() いちごのタルト。。ダブルいちごでおいしかったです! 京都でもスイーツバーに行ったけれど 京都はお酒に合うスイーツだったけど 熊本のダブルいちごはケーキに合うカクテルって感じだったな^^v これを機会に熊本もちょこちょこ遊びに行こうかなって。。 次はお洋服や雑貨に別のカフェめぐりもしたいな~って思うのでした(*^^*) #
by coraline005
| 2013-04-15 17:32
| わたし
昨日は久しぶりの大人の飲み会でした♪
六本松のスペイン料理屋さんで。。 前にランチは行ったことあったけれど 夜は始めてて。。 期待通り。。以上のおいしさで大満足でした! やっぱり人数が多いとたくさん食べれるからいいな~^^ 前菜盛り合わせ2品。。 ![]() ![]() もりもりおいしい~のでした^^v ![]() ![]() ![]() わたしの大好きなトリッパが出てきてテンションあがりっぱなしでしたw イカ墨パエリアもいろんなエキスがしみ込んでずっと食べれそうなかんじでしたw あとサラダやオムレツなど~飲み物はワインやビールもあったんだけど 食べるのに夢中で写真全部撮れてなかったwww スペイン料理ではここがいちばんに躍り出ました! 次は別のメニューを食べたいな(*^^*) くりくりとロロ。。 なんと先日ロロちゃんを譲っていただいた方とラインがつながり 久しぶりにロロちゃんの写真送ったりして。。 御無沙汰してたので時々近況を報告しようと思うのでした。。 それでその方から初めてロロちゃんのママの写真を送ってきてくれたんだけど。。 ![]() 美人さん❤ロロちゃんと似てる!! ![]() この写真はあまりにてないかも^^; でもなんだか不思議な感じ。。 ロロちゃんのママはちゃんと元気でいるのに 離れ離れなのね~って。。 その反面くりくりは小さいころに捨てられてたので わたしがママなんだけど。。 ![]() これはくりくりは保護されたころの写真。。 兄弟の黒猫ちゃんと一緒。。 黒猫ちゃんは別の里親さんにもらわれたのよね~ ![]() ふたりともママや兄弟のことは忘れてるんだろうね。。 まあふたりには最強のママが今はいるからね!!w わたしもふたりのいない生活なんて考えられないし~ 仲良く暮らしていこうね~❤❤ #
by coraline005
| 2013-04-10 14:11
| くりくりとロロとわたし
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... タンタカタンカ ぶつぶつ独り言2(うちの... 猫と6ペンス miki印 たんぶーらんの戯言 ヨネごはん クロと風太の生活 イギリスからヒトリゴト のらねこ。 (野良にゃ... プラハなchihua**hua ばーさんがじーさんに作る食卓 愛しき猫にゃん♪ にゃんちんと一緒 ヒトは猫のペットである ゴマグリモナカ おまけ猫たちとの日常 ティエタのアニマルファーム HEROのアナログな生活 Csinos* Photo Of 北海道大陸 ちょこちょこ日記 今日の珈琲 猫ろじっく 北イタリア自然派生活 猫的写真館 オーガンジー便り イタリアの朝 ティエタ4Uのキッチン事情 薄れかけた記憶はボクのタ... 猫の飼い主はじめました。 帽子をかぶった猫のいる暮... 前園日記 プラハの遊歩者 ツジメシ。プロダクトデザ... オランダおいしいくらし とこやとこうやのボンジュ... カリフォルニア食堂- t... Panier de Lu... あぽろとママの、おいしい生活 「東京猫物語」 おいしい料理写真の撮り方 小さな洋食店 S リンカのこと aimons WALTS|ワルツ|Of... ねことビーズと・・・・ ベアとの日々 麻生圭子 水辺の家で猫と... ビーズ・フェルト刺繍Pi... 豆ズがやって来た!ニャア... 中川ワニ珈琲ブログ2 メモ帳
最新のトラックバック
ファン
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||